メニュー

コラム

【風邪の症状経過】ひきはじめに飲めば早く治る漢方薬【麻黄湯】 (2021.12.22更新)
今回の院長コラムは、風邪に効果的な漢方薬である麻黄湯(まおうとう)です。 身体がぞくぞくっとしてだるくなってきたときに「あー、風邪ひいたかなぁ」と思った経験は誰しもあるのではないでしょうか。 いわ… ▼続きを読む

【2021年10月~11月 患者様アンケート結果】にしおぎ耳鼻咽喉科クリニック (2021.12.13更新)
2021年10月~11月にかけて当院を受診された患者様に匿名のアンケートを実施いたしました。 会計時にgoogle formsのQRコードを印刷した用紙をお渡しして計106名の方から御回答を頂いてい… ▼続きを読む

イヤホンが原因の「外耳炎」~耳がかゆい・痛い・腫れる・耳だれ・耳閉感~【こんな症状はありませんか?】 (2021.11.11更新)
コロナ渦の中、働き方が大きく変わりリモートワークをされる方が多くなりました。 オンライン会議でイヤホンが欠かせないという方もいらっしゃると思います。 街中でも通勤時やランニング中にイヤホンを使用す… ▼続きを読む

あなたの【いびき】の原因は病気かもしれません~睡眠時無呼吸症候群と心臓病~ (2021.10.11更新)
今回のコラムは、普段はあまり自覚することのない「いびき」とそのいびきに深く関係する「睡眠時無呼吸症候群」について取り上げてみました。   いびきの影に怖い病気が隠れていることは珍しくはあ… ▼続きを読む

【定量検査】新型コロナウイルス抗体検査~ワクチン接種後の「中和抗体」が数値で出ます~ (2021.09.03更新)
【追記】2022年1月26日に国際医療福祉大学の研究チームが、3回目のコロナワクチン接種者187名に対して中和抗体を測定し結果を発表しています。 非常に興味深い結果でしたので追加でご紹介いたします。… ▼続きを読む

耳鼻咽喉科診療に特化した多機能な器械・器具の数々 ~ユニットについて~ (2021.08.18更新)
耳鼻科へ行くと診察室に大きな箱型の器械を見かけることはありませんか? そしてその器械についている色々な道具で診察を受けたことはありませんか? まず耳鼻科診療に必須の耳鼻科診察に特化した箱型の器… ▼続きを読む

子供の発熱は【耳鼻科】と【小児科】のどちらにかかれば良いの? (2021.07.05更新)
子供の発熱は【耳鼻科】と【小児科】のどちらにかかれば良いか迷うことはありませんか? 子供が風邪をひいた時、熱を出した時、【耳鼻科】にかかるか【小児科】にかかるか迷うことはありませんか? どちらの科… ▼続きを読む

【ダニ・ハウスダストアレルギー】 耳鼻科専門医が本気でダニ・ハウスダスト対策を考える。 通年性アレルギー性鼻炎に効果的な「舌下免疫療法」とは? (2021.05.19更新)
朝起きると毎回くしゃみ・鼻水がでることはありませんか?     朝起きると毎回くしゃみ・鼻水がでることはありませんか? 毎朝の事だから、慣れてしまっているかもしれません… ▼続きを読む

【鼻汁好酸球検査】この鼻水って風邪?それともアレルギー?鼻水でわかる簡単、痛くないアレルギー検査とは (2021.04.22更新)
この鼻水って風邪?それともアレルギー?   透明な鼻水が出た時「この鼻水は風邪なのかな?」それとも「なにかの花粉やダニのアレルギーかな?」と思うことはありませんか? 2,3月頃に鼻水がでてく… ▼続きを読む

【加齢性難聴・補聴器】最近、耳の聞こえに不安を感じることはありませんか?認知症の予防に70歳を過ぎたら一度聴力検査を (2021.03.31更新)
最近、耳の聞こえが悪いなぁ。 補聴器ってつけた方が良いのかなぁ。 最近、耳の聞こえが悪いと感じることはありませんか? 「大勢で話しているときに、声は聞こえるけれど何を言っているか聞き取れない」 … ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME