【お知らせ】3月20日(土・祝)は通常診療致します。
【お知らせ】2月1日(月)から予約システムが変更になりました。
- 「順番予約」+「時間帯予約」に変更になりました。
- お手数ですが、以前にご予約されたことのある方も改めて登録をお願いします。
- ホームページと院内モニターで混雑状況が確認でき、さらに便利になりました。
当院の感染対策とお願い
- 37.5度以上の発熱のある方(当院の受診歴がある方のみ対応します)は、事前にお電話下さい。一般の患者さんとは時間・空間を分けて診察いたします。
- 2か所の入り口・隔離室があり、感染が疑われる方を空間的に分けて診察することが可能です。
- 滅菌する必要のない単回使用の医療材料を揃え、耳・鼻・のどに直接使用する器具も医療用高圧蒸気滅菌器で厳密に滅菌しています。
- 入り口での手指消毒・検温、院内でのマスク着用にご協力下さい。
感染対策の詳細は以下のリンクへ
⇓
当院の感染対策
LINE公式アカウントを開設しました。
インフルエンザワクチン接種の追加募集
急なキャンセル等による予約枠などをお知らせする予定です。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー |
受付開始 午前は8時50分から
午後は14時50分から
受付終了 終了時間の15分前まで
当院の特徴
-
画像・動画を使った
丁寧で分かりやすい
説明出来る限り実際の画像・動画を使用し、丁寧で分かりやすい説明を心掛けています。
-
0歳児からご高齢の方の診察に対応
小児専門病院にも長年勤めた経験を活かし、成人だけでなくお子様の診療にも力を入れています。
-
感染対策も
しっかり行っています院内の設計段階から感染対策を重視し、人の動き方、抗菌仕様の椅子・壁紙の使用、マスク・シールド着用、医療器具の厳密な滅菌等を行っています。
-
キャッシュレス決済
各種クレジットカード・電子マネー・QRコード決済に対応しています。現金の受け渡しを少なくし感染予防にもなります。
-
西荻窪駅から
徒歩3分西荻窪駅南口から徒歩3分・駐輪場完備
お知らせ
- 3月20日(土・祝)は診療致します。 [2021.02.10更新]
-
3月20日(土・祝)は診療致します。通常の土曜日と同じ診療時間です。
- 予約システムを変更します。 [2021.01.17更新]
-
受診日が2月1日以降の予約から、新しい予約システムになります。 「順番予約」+「時間帯予約」に変わります。 2月...
続きはこちら - 業務拡大のためスタッフを募集します。 [2020.12.23更新]
-
業務拡大のためスタッフを再募集します。 たくさんのご応募ありがとうございました。1月11日をもちまして募集終了しました。 ご興...
続きはこちら - ライン公式アカウント開設しました。 [2020.12.22更新]
-
LINE公式アカウントを開設しました。
予約状況、臨時の休診日、次年度以降のインフルエンザワクチンの予約などをお知らせする予定です。
下記のバナーから登録お願いします。
- 舌下免疫療法(スギ花粉・ダニ・ハウスダスト) [2020.09.19更新]
-
スギ花粉・ダニ・ハウスダストの舌下免疫療法 スギ花粉アレルギーの舌下免疫療法は花粉が飛んでいない時期(6月から12月)にスタートする必要があ...
続きはこちら
診療のご案内
ご相談を
-
聞こえづらい
耳が痛い
耳が詰まった感じがする
耳がかゆい
耳鳴りがする
耳垢がとれない
-
鼻水・鼻づまり
子供の鼻水が止まらない
膿のような鼻水がでる
年中鼻がつまる
鼻血がよくでる
においがしない
-
喉が痛い・腫れている
痰が多い
声が嗄れる
咳が続いている
喉に違和感がある
喉に魚の骨が刺さった
味がしない
交通案内
〒167-0053
東京都杉並区西荻南3-7-6
西荻窪駅から徒歩3分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー |
受付開始 午前は8時50分から
午後は14時50分から
受付終了 終了時間の15分前まで
休診日:水曜日・日曜日・祝日
新着記事
リンク集
提携医療病院
河北総合病院
杏林大学医学部付属病院
東京都立小児総合医療センター
東京都立多摩総合医療センター
東京大学医学部附属病院