メニュー

難聴・補聴器

おじいちゃん!テレビの音が大きいよ!【難聴が少しずつ進んできた方へ】(2025.05.13更新)
年齢とともに聞こえが悪くなっていくことは皆さんご存知だと思います 一般的にある程度聞こえづらくなったら補聴器の使用がお勧めですが、外来をしていると患者さんやご家族から以下のような訴えをお聞きすること… ▼続きを読む

【低音障害型感音難聴】 「耳がぼーっとする」「耳に水が入った感じ」「周りの音が響く」こんな症状があれば耳鼻科にご相談を(2022.11.14更新)
「朝起きたら急に耳が詰まっていた」 「耳に水が入ったわけではないのに、ずっと水が入っている感じがする」 「冷蔵庫の音のような低い耳鳴りがする」 「周りの音が二重に聞こえる」   こ… ▼続きを読む

【加齢性難聴・補聴器】最近、耳の聞こえに不安を感じることはありませんか?認知症の予防に70歳を過ぎたら一度聴力検査を(2021.03.31更新)
最近、耳の聞こえが悪いなぁ。 補聴器ってつけた方が良いのかなぁ。 最近、耳の聞こえが悪いと感じることはありませんか? 「大勢で話しているときに、声は聞こえるけれど何を言っているか聞き取れない」 … ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2025年6月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME